チームメンバー紹介(随時更新)

YouTubeを共に運営し、今後何年にも渡り
共に稼いでいくメンバーを紹介します。

今後の(2022年以降)
YouTubeで、収益化問題や
ライバルの増加、毎日のチャンネル運営

稼ぎ続けていく為にクリアする問題は多いし
日々作業を継続するという一番重要な問題を
チームメンバーの数の力で戦っていきます。

YouTubeで稼ぎ続ける為に
チームでリサーチ・打ち合わせを重ねてますが
メンバーが何人いても足りません。

それぐらい今の時代、YouTubeでもブログでも
稼ぐのは大変な作業です。

一人で全て行い、稼いでいくなんて考えられません。

それぐらい、やる事も多いし
情報網も必要ですし、能力・センスも必要です。

動画編集・画像編集・イラスト・音声・その他ソフト
いろんなお金がかかりますし、スキルも必要です。

YouTubeもブログも、初心者でも稼げる・・・・・
そんな世界ではありません。

ネットビジネス10年以上の私達でも
本気でガチで人数かけて、取り組まないと
マジでやばいなと思う状況です。(ブログも同じ)

だから、今の時代
教材を買って一人でやるとか
コンサルを受けて一人でやるとか
そういった自殺行為はしないのが賢い選択です。

一緒にやりましょう。

打ち合わせをすればするほど
まだまだチームメンバーが必要です。

どんなメンバーがいるのか紹介します。

メンバーが追加の都度、更新していきます。

目次

YouTube運営チームメンバー紹介(アルファベット順)

Aさん

50代
男性
会社員
ネットビジネス歴10年以上

アフィリエイト、投資、ブログ、ありとあらゆる手法を実践
アドセンスお役立ちブログ外注化の教材で1年間外注を使ってブログを運営するも
大赤字になった経験あり、そこから教材販売者のコンサルを受けるも
ブログを教えてもらえず、転売をやれと言われる(ブログのコンサルなのに)

その後、某有名メルマガ塾に参加するも、実績がない状況で参加し
メルマガで全く稼げず、塾の期間が終了(実績なしでも稼げるとセールスしてたのに)

その後、私の特化ブログコンサルを受け、特化ブログで稼げるようになるも
稼ぎを一人で継続する大変さを知った事、チームでのやりがいや可能性に気づき
YouTubeチームへ参加

ISさん

50代
男性
ネットビジネス専業
ネットビジネス歴5年

5年前、副業でYouTubeに挑戦し、最初から稼げるようになる
月50万〜100万を5年以上稼ぎ続けるYouTubeのプロ
YouTubeの仕様変更や収益化の問題もあったが
徹底したリサーチと情報収集でクリアし、稼ぎ続ける人物
私達のチームではYouTubeのプロとしての存在

過去、情報発信(メルマガ)で稼いだ時期もあったが
最終的に報酬が安定するYouTubeの道を選択し
自身もYouTubeで稼ぎながら

チームで私達と共に稼ぎ続ける道も選択し
報酬だけじゃない、やりがいのあるチームに参加

SAさん

50代
男性
会社員
ネットビジネス歴10年以上

アフィリエイト、ブログ、PPCアフィリ、いろんなノウハウを実践
月50万以上稼いでた時期もあるが、継続ができず
様々な手法を転々とする。

作業の日々継続、稼ぎの継続、モチベーションの継続
これができるのはチームだけだと感じ、チームへ参加

チームで稼ぎ、会社員を辞めて独立し
今後本業としてYouTube運営を目指す

SYさん

30代
男性
会社員
ネットビジネス歴7年

転売、アフィリエイト、ブログ、いろいろと実践
PPCアフィリエイトや情報発信で稼ぐも
稼ぎ続ける事ができず、何をすればいいか迷う

私の特化型ブログ運営のコンサルに参加するが
日々の作業時間が短く、稼ぐための作業量が足りず
やる気はあっても稼げない状況に途方に暮れる

少ない作業時間でも、自分のすべき事をすれば稼げる
チーム運営に可能性を感じ、徐々に作業時間を確保し
最終的にYouTubeチームで稼ぎ独立を目指すとして参加

TAKさん

40代
男性
自営業
ネットビジネス歴8年

ありとあらゆるネットビジネスに挑戦
稼げても、それが継続できず、別の手法に移る、これを繰り返す

Twitterアフィリエイトで稼げるようになり
ノウハウも販売し、コミュニティも運営、稼げる人を増やす

しかし、Twitterアフィリエイトの稼ぎの少なさや不安定さや将来性
ノウハウ販売やコミュニティ運営の実態を知り、将来の安定報酬を考え
YouTubeとチームに魅力を感じ、チームへの参加を決意

TAさん

40代
女性
会社員

本業があり、子育てもし、忙しい毎日を過ごす主婦

ブログ系のノウハウやコミュニティ、コンサルに参加するも
記事作成を継続できなかったり、コンサルやコミュニティの選定をミスし
稼げない人物のコンサルに大金を何度も払ってしまう

ネットビジネスをやめようか迷っていた時、私のメルマガを知り

私達が運営するBM10というサービスに参加

BM10の手法と同時に
将来の安定報酬の為、自身のスキルアップの為
チームでの活動もしたいという気持ちで参加

HAさん

50代
男性
自営業

会社員時代はバリバリ仕事をしていたが
現在、家族の問題があり在宅で仕事をしていた

この先の将来を考え、いろんなネットビジネスに挑戦するが成果を出せず

信頼できる人と、何でもいいから挑戦したいと思い
チームへの参加を決意

HI

40代
男性
自営業
ネットビジネス歴10年以上

副業でネットビジネスに挑戦し
全く稼げない状態が2年も続き、教材・塾・コミュニティに400万も無駄に使う

その後、運良く稼げるようになり
ブログ、メルマガ、投資、YouTube
いろいろ稼いできたが

一人で稼ぐ事の大変さ
一人でネットビジネスする事のさみしさ
一人でネットビジネスする事の不安定さ
一人でネットビジネスする事の危険さを感じ

この先の将来、10年、20年を考え
本当に安定した収入、大きな金額を稼ぐ、
やりがいのある仕事、やりがいのある人生、

これを達成する為にどうすればいいのかを悩み
出した答えが、チームでのYouTube媒体運営者

……..私です(hide)

MOさん

50代
女性
会社員
ネットビジネス歴5年

ブログ、アフィリエイト、転売、いろんな手法に手を出す
稼げない時期が続き、いろいろコンサルを受けるも稼げず

チームメンバーのAさんと同じ道をたどる ↓

アドセンスお役立ちブログ外注化の教材を購入
そこから教材販売者のコンサルを受けるも
ブログを教えてもらえず、転売をやれと言われる(ブログのコンサルなのに)

こういった経験があり、ネットビジネスを教えている人間を信じられず
もうネットビジネスをあきらめる直前、私のメルマガでチーム運営を知る

過去の経験から、不安だらけだったが
ZOOMで何時間も話をし、やはりネットビジネスで稼ぎたい
最後のつもりでやってみたい、そういった気持になり
チーム参加を決意

未来のメンバー

今後も募集するので、新しいメンバーが参加したら
ここで紹介します

チームに参加した理由まとめ

・一人で作業を継続できない

・一人で稼ぐ為の作業時間を確保できない

・一人孤独にやるのが耐えられない

・稼げても、稼ぎ続ける事ができない

・チームメンバーがいる事で、知識も経験も共有してやっていける

・一人では稼げるかわからないけど、チームなら自分が作業さえ継続できれば稼げる

・一人で稼ぐ、稼ぎ続けるしんどさを体感した、不安定さを知った

・自分の事、お金の事が最優先の教材販売者、塾運営者、コンサル運営者に嫌な思いをさせられた

・他のメルマガ運営者と発信内容が違うhideさんのチームなら、長くやってけると思えた

・hideさんの動画、メルマガ、ZOOMで実際に話し、他のネットの有名人と違い、メンバーの事を本気で考えてると感じた

・現在ブログで稼ぐ人、YouTubeで稼ぐ人達でさえ、チームに参加してるのを知り、それだけ個人で稼ぐのが難しい事を知った

・ネットビジネス歴が長い人、今も稼いでる人、過去にいろんな教材やコンサルで失敗した人が、hideさんのチーム参加を選んでいるので、それだけ信用できる人だと感じた

・これまで関わった人達は、お金・お金という人が多かったが、hideさんは違ったから

・40代、50代の男女がいるチームに、同世代の私も参加してみたいと思ったから

・厳しそうだけど、本当は暖かい感じがするhideさんのチームに参加すれば楽しそうという直感があったので

こんな感じです。

YouTube運営チームについて

興味がある方は、以下を確認してください。

>> https://suguyaru.com/archives/1952

目次